CASES

30代中心のマーケットから一気にシニア層へマーケットチェンジ。
おかげで念願の初COT基準も達成できました。

これまでも親世代のご紹介は一定数あったものの、手応えほぼ無しの状態でした。講座を受講したことで親世代からシニア世代の抱える課題や相続関連の課題の全体像を掴むことができ、相談をいただいて喜ばれることが増えました。それと共に親世代や経営者、法人絡みの案件紹介も増えていき、適切なご提案をして喜ばれるようになりました。

OVERVIEW

所属会社

株式会社SRパートナー

名前

田村宗嗣

課題

コンサルティング実務 / マーケティング / 商談立ち上げ

提供サービス

  • 相続マスター コンサルティングコース
  • 相続マスター マーケティングコース

今まで30代を中心にコンサルさせていただいたため、シニア層との商談経験が浅く、潜在的なお悩みを掴み切れていませんでした。
保全を中心に仕事をしているため、親御さんのご紹介も一定数ありましたが、いざお会いしてみると手ごたえが少なかったことが課題でした。

●受講後の変化
講座を受講して良かったことは、相続で生じる問題の全体像と対策方法を掴めたことです。生命保険でしか出来ない対策はもちろんのこと、不動産の活用や、必要な法律の知識など必要な知識の分野が分かりました。
その結果、キーマンからのご紹介が増えたり、保全中にお客様から親御さんのご紹介を頂いたり、経営者から法人を含んだご相談を多くいただきました。
今後は各分野の知識を深堀し、経験を積んで、よりお客様への貢献をしていきたいです。

●具体的な成果
キーマンからのご紹介が増えたり、保全中にお客様から親御さんのご紹介を頂いたり、経営者から法人を含んだご相談を多くいただきました。
保険内容は、終身保険、定期保険、医療保険、がん保険、年金保険とお客様毎に異なります。
受講を通じて、ご家庭ごとの異なる問題をお聞きできるようになり、適切なご提案ができるようになりました。
これまでMDRT×1.5~2倍あたりをウロウロしていましたが、この度初めてCOT基準を達成することができました。マーケットチェンジの影響が大きかったです。

INTERVIEW

相続マスター(旧相続マスタープログラム))を 受講しようとおもったキッカケは?

シニア層へのコンサルとして認知症対策を取り入れましたが、相続関係の質問が多く出てきて、対応が難しくなったときに、相続マスタープログラムの存在をTwitterで知ったのがきっかけです。
現役のTOT募集人の先生が教えていただけるのであれば是非受講したいと思い申し込みました。

相続マスター(旧相続マスタープログラム)を受講してみて講座の良かった部分はどのようなところですか?

相続で生じる問題の全体像と対策方法を掴めたことです。
生命保険でしか出来ない対策はもちろんのこと、不動産の活用や、必要な法律の知識など必要な知識の分野が分かりました。
今後は各分野の知識を深堀し、経験を積んで、よりお客様への貢献をしていきたいです。

相続マスター(旧相続マスタープログラム)で学んだことがキッカケの成功事例や、それによってお預かりしたご契約の内容など教えてください。

キーマンからのご紹介が増えたり、保全中にお客様から親御さんのご紹介を頂いたり、経営者から法人を含んだご相談を多くいただきました。
保険内容は、終身保険、定期保険、医療保険、がん保険、年金保険とお客様毎に異なります。
受講を通じて、ご家庭ごとの異なる問題をお聞きできるようになり、適切なご提案ができるようになりました。

相続マスター(旧相続マスタープログラム)をどんな人におススメしたいですか?

保全をしっかりやっていきたい方におススメしたいです。
一家のトラブルお客様数が増えて、保全の機会が増えてきた募集人の方や、ベテラン社員から多くの契約を引き継がれた方など。
保全の延長で親御さん等のご紹介をいただき、一家のトラブルを未然に防ぐことが可能です。

Offical LINE

保険募集人・相続コンサルタントが押さえておかなければいけない知識やノウハウ、法改正や旬な時事ネタなどのニュース、hozemiのイベント情報をOffical LINEよりお届けしております。
また、今LINEにご登録いただきました方には、以下の特典動画及び資料をプレゼントしております。
是非ともこの機会にご登録ください。
※特典に関しては、予告無く変更する場合がございます。ご了承ください。

FPナレッジ岡田様対談動画

株式会社hozemi代表取締役上田栄彦と保険業界でも屈指のメルマガ配信者 株式会社FPナレッジ岡田様の対談動画

マインドセットセミナー

「生命保険が売れ続けるためのマインドセット」セミナーの一部を特別公開

活動管理・計数管理

活動目標を定点観測し、振り返りと軌道修正を細かく行うために必要な視点の一部を特別公開

全 動画21本

詳細・登録はこちらから